アドセンスの覚書です。
Contents
Googleアドセンスがタブから戻ると表示される
タブを切り替えて、戻ってきたら自サイトにアドセンスの全面広告が表示されるようになりました(2024年2月)(´・ω・`)
最近サイトを開いて、別タブに行って帰ってきたときにGoogleの全画面広告が表示されててうぜえ、入れてるChrome Extensionがマルウェア化したのかと思って検証してたんだけど、どうやらGoogle AdSense自体がそういう仕様になったらしい?
— じーちゃん (@_ji_chan) December 16, 2023
Google Evilすぎるだろ。
Google AdSense の全画面広告って仕様変わった?
— た〇〇 (@x795271_t2rcg) November 9, 2023
前はどこかリンクをクリックしないと表示されなかったと思うけど、時限式になってる?それとも、別タブで開くのもトリガーになった?
なんか変なアンカーもつくし。
詐欺サイトみたいで、気持ち悪りぃんだけど。やめてくれないかなw
個人的にそのような自動広告など設定していません。勝手にされました。
昔はアドセンスは1ページ3つまでという健全なルールがありましたが、どんどん崩壊していますね…。広告がたくさんの無料ブログみたいなサイトが多くなり、閲覧しにくいです(´・ω・`)。
米国株投資家なので、付け加えるとGoogleは最近決算がコケており、なりふり構わずみたいな傾向になっていますかね。
ただ、品質低下を自ら率先しているような気がして最近のGoogleはよくないですね。Googleさんクオリティ管理ですよ!
(追記)自動広告が勝手にされていたためオフにしました…。許可なくやるというのはなりふりかまわずという感じですね。特に内部リンクや外部リンクを踏んだとき、表示される広告がうざいですね…。。昔のGoogleに戻って(´・ω・`)
GoogleアドセンスのTips
Google アドセンスのポリシー違反が勝手に解除!
見に行ったら消えていました。謎です。
身に覚えのないアドセンスのポリシー違反。放置しといたら1週間くらいで消えた。軽微なのは安心して放っといて良さそうだ。
— SiRO@個人開発 (@codemesi) August 7, 2021
そういう人はいるみたいですね。それなら吟味してから通知してくれればいいのですけど…。
とはいえ、通知がきたらすぐに見に行った方がいいですね。昔は24時間以内になおさないとみたいな感じでしたから…。
Google アドセンスのポリシー違反が分からない!
肌色が多い画像はダメだとか、この単語はダメだとかいろいろとあるみたいですが、
どうしてもわからない場合、何もせず審査にだしたことがあります。警告は消えました。
(旧記事)moreタグの置換やQuick Adsenseを使わず、記事途中にアドセンスなどを表示する方法
moreタグやプラグインを使わず記事途中にアドセンスを挿入する方法に関する覚書です。
現在はこちらの方法の方がいいですね、
moreタグにアドセンスを挟む方法は使えない。
moreタグはいちいち挟むのが面倒なので、使っていませんでした…。
字数できるようにしていたため、アドセンスを入れるとおかしなことになります。
だからといって、すべてのページにmoreタグを挟むなんて面倒なことは、やっていられません。
Quick Adsenseもつかいずらい
Quick Adsenseの使い方は簡単ですが、Pタグしかできません。Hタグの下にだしたいです。
表示されない等の不具合もあるようです。
追記:最近更新もされていません。。
ただ、Quick Adsenseはコード作成のヒントにはなりました。
コードで実装
出来上がったコードはこちらです。functions.phpに挟みます。
/** * wordpressの記事中にウィジェットを追加 **/ add_filter( 'the_content', 'my_content_filter' ); function my_content_filter( $return_value ) { $num_p = 3; //段落数 $result = ''; $return_value = explode( '</p>', $return_value ); foreach( $return_value as $key => $val ) { if( $key + 1 == $num_p && !empty( $val ) ) { $result .= $val.'</p><!--ReplaceLabel-->';//コードを追加 }else{ $result .= $val.'</p>'; } } // 設定したコードを検索して置換を実行する // preg_replace_callbackの引数:検索、置換後、置換前、置換する回数、置換した回数 $result = preg_replace_callback( '|<!--ReplaceLabel-->|', 'get_the_widget_in_post', $result, 1, $count ); if ( $count == 1 ) { return $result; } return $return_value; } function get_the_widget_in_post( $matches ) { ob_start(); if( in_category('カテゴリ指定')) { //表示したいカテゴリを指定する dynamic_sidebar(post_top); //idを指定 } $out = ob_get_clean(); return $out; }
最終的に参考にさせてもらったサイトはWPのフォーラムです。大変、勉強させてもらいました。
コメント