CSSでわからないことがあった場合に役立つサイトや本をまとめて紹介します。
Contents
CSS設計のおすすめ本/Udemyの動画
NEST online(Udemy)
NEST onlineさんの「CSS / CSS3 マスターコース |70以上のレッスン、7時間以上のレッスンでCSSを基礎からマスター」がありますが、この内容はすべて「未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース」に含まれていますね。
「未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース」の方がお得です。
たにぐち まことさんの「ちゃんと学ぶ、HTML/CSS + JavaScript」もよさそうです。
UdemyCSS設計完全ガイド
書籍では「CSS設計完全ガイド」が1番おすすめですね。リセットCSSの解説もあります。
1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座
Webクリエイターボックスを運営するManaさんの書籍です。初心者向けなので初心者にはおすすめです、読みやすい本です。中級者以降は拾い読みするところがある程度ですかね。
リセットCSSの解説もあります。
あとはUdemyでもあさればいいかもと。
デザインレシピ本
個人的には購入を見送りましたが、いくつかデザインレシピ本がでています。まあ、技術書は3000円ぐらいが相場ですかね。
Udemyのおすすめコースをまとめましたよ。個人的にはCSSは英語の講座しか買ったことないですけど、この機会にJavascriptなどの学習をすすめてみるといいかもしれません。

CSSのおすすめ学習サイト
今、見ることが多いサイト。はてぶに以下のコメントがあります。
現在のMDNはMozillaだけでなくMicrosoft、Googleも協力して情報が集約されて居り、各言語や規格の仕様書の次に「公式」に近い資料です。規格原文へのリンクもあるほか、仕様にはないブラウザの対応状況や互換性情報も
ぐぐったとき、このサイトがでれば順位が下位でも開く場合が多いです。

Tag Indexさんです。昔、愛用していたため、感謝もこめて紹介。わかりやすいです。

初心者向けで手取り足取り解説がほしい場合はサルワカさんがわかりやすいですね。SANGOのテーマを作っている人ですね。
CSSの無料有料の質問サイト
Webサイトをみても解決できない問題も発生するかと思います。
その場合は無料ならteratail、有料ならmentaやココナラを利用してください。

ご参考になれば幸いです。
コメント