クラウドストレージから直接HTMLファイルを開くことは、多くの場合セキュリティ上の理由で制限されています。Gmailアプリから直接HTMLファイルを開くことは通常できません。
PCのように簡単にいきません。
そこで、Dropboxの同期もできるiPhoneやiPadのテキストエディタでおすすめを紹介していきます。
今までつかってきたテキストエディタは、iText Pad、Wrix、liquid logic、Textastic。ちなみに、Windowsは秀丸派です。
基本メモ用途で使っていましたが、iPadでローカルHtmlのプレビュー用途でも使いたいと思うように。デバッグ用途でプログラミング自体はMacbookでやっています。
この記事は2017年頃に書いたものをアップデートし、今まで使ってきた歴代エディタをまとめています。
Contents
- 1 iTextPadの口コミ・評判【1代目:Dropboxの同期ができない事件が起こる】
- 2 Wrixの口コミ・評判【2代目:iText Padからに乗り換え、比較と違い】
- 3 liquid logic乗り換えレビュー【3代目:Wrixの代替エディタ】
- 4 Textastic Code Editor
- 5 iPadでhtml、CSS、JSファイルをsafariで開く方法(結論)
- 6 Dropbox同期可!iPhone・iPadテキストエディタでおすすめは?(liquid logic、Wrix、iText Pad)
- 7 iPhoneのおすすめのゲームアプリ
- 8 androidのテキストエディタでおすすめは?【比較・評価】
- 9 Mac・Windowsのアウトライナーでおすすめは秀丸?【比較・評価】
iTextPadの口コミ・評判【1代目:Dropboxの同期ができない事件が起こる】
iText Pad
LIGHT,WAY.¥360posted withアプリーチ
iPhone初期の頃、iText Padを愛用していました。iText PadはDropboxの同期もうまくいかなくなりましたね。
2017年9月28日付けでDropboxが古いAPIを捨てたようです。新APIに変更されることにより、アプリも対応が必要になったようです。つまり、古い方式でアクセスしているアプリは更新しないとDropboxの同期ができなくなります。
iText Padは使い勝手のよいエディタですが、2015年以降、更新がありません。
(追記)その後更新はあったようで更新頻度は低いですが、今は連携できるかもしれません。
Wrixの口コミ・評判【2代目:iText Padからに乗り換え、比較と違い】
iText Padの機能はほぼWrixにも搭載されていますが、違いとして次のようなものがあり、さらなる進化をしています。
- 「最近、開いたファイルが開けます。」Windowsの秀丸エディタもそうなのですが、この機能は重宝でします。
- カスタマイズするとiTextPad以上に使い勝手がいいエディタになります。
- ファイルパスが表示されるため場所が把握しやすいです。
その他、いろいろと便利な機能があります。Wrixのデメリットはあまり思いつきませんが、作りが昔ながらWindowsの多機能エディタっぽいですかね。デザインもそれっぽいです。作者もMacのエディタの前はAndroidのエディタを作っていたようですし。
SkyArts.comが開発しています。個人事業主みたいですね。実はWrixの作者とは以前話したことがあるのですが、こちらの要望を聞いてもらったこともあり、とても親切でいいエディタだと思います。個人的にこの機会にすべての作業はWrixで統一します。
値段もまあいいんじゃないでしょうか。秀丸エディタと比較すると安いですし。モバイルアプリだけ安いというのはアプリ開発者の生活を圧迫する気がします。ソーシャルゲームのようにガチャとかないですしね。PCよりモバイルの方が簡単に作れるわけではありませんからね。
iTextPadを上回る機能があるため、乗り換え先はWrixがおすすめです。
個人的には、iPhoneのメインのテキストエディタはWrixです。iText Padも一部利用していましたが、今回、完全移行に踏み切りました。
Wrix事件、でもAndroid版がリリースされる
(追記です)Wrixが使えなくなりました…。
ユーザーとしてはダウンロードできません。新しく購入したipad miniにwrixがインストールできず困っていました。そのかわりandroid版がでるそうです。androidも持っているため、テキスト環境はandroidに移行すればいいかなと思っていました。
事前登録までいっていますからもう少しですね。
(追記)リリースされました。ただし、古いAndroid OSでは使えないようです。
androdiのテキストエディタまとめはこちらです。
ただ、ipad miniはiText Padに戻して使っていたのですが、wrixと比べるといまいち。iText Padは書くボタンを押さないと書けないのがテンポが悪い。
WrixはWrix2としてiosも復活
その後、Wrix2として復活したみたいですね。無料 + サブスクリプションになったようです。
liquid logic乗り換えレビュー【3代目:Wrixの代替エディタ】
2019年5月ごろに登場したのがliquid logicです。MS-DOS時代から続くテキストエディタMIFESで知られる老舗ソフトウェア会社メガソフトが開発ですが、わりとエディタは今風かもしれません。
テキストエディタ LiquidLogic
MEGASOFT Inc.無料posted withアプリーチ
いいところは以下のとおりです。
個人的にはiphoneとipadでプログラミングを書こうと思わないため関係ありませんが、、grep検索はかなり嬉しいです。文字数カウントも地味に嬉しい。
他の機能もテキストエディタとしておおむね満足です。
デメリットは以下の通りです。
有料は月額200円、年額1000円ですね。なんでもかんでもサブスクリプションにする風潮は好きじゃありませんが、アプリは継続的な手間暇がかかるため、まあサブスクリプションもあっているといえます。
Dropboxの追加方法は以下のとおりです。
左上のアカウント > Open > アカウント追加 > Dropbox > Dropboxログイン > 完了
ルートフォルダなどの設定もできるようです。
ipadでhtmlファイルをsafariで開くが…
htmlプレビューボタンは少しわかりにくいですが、タブ上にある、紫のボタンです。
htmlプレビューはローカルHtmlをDropxbox経由で開ける、とてもよい機能だと思って試したんですけど、ちゃんと表示されませんでしたね。。パスは間違っていない。外部CSSや外部JSが絡むとうまくいかないのかな。読み込みが遅くCSSが適応されるタイミングが遅い。だいたいのイメージを把握するぐらいには使えるかも。。
【FAQ】#LiquidLogic のHTMLプレビュー機能で「思ったようにプレビューされない」というお問い合わせを時々いただきます。
— LiquidLogic (iOS用テキストエディタ) (@LiquidLogicApp) November 30, 2020
使い方やパスの記述などいくつか原因が考えられます。
対策をまとめていますので該当の場合はご確認ください。
↓
HTMLプレビューが正常にされないhttps://t.co/bge3NpdIjh
改善してくれれば一押しのソフトになるだけに少し残念です。
Textastic Code Editor
ipadでhtmlとCSSプレビューできるTextastic
liquid logicのプレビューの精度に不満があってTextastic Code Editorを買いました。
Textastic Code EditorはiPADの開発系ツールで売上no1、買い切りです。
ただ、一長一短ありますかね。
- Textastic Code EditorはDropboxから開くと外部CSSやJSが適応されないっぽい(liquid logicはできる)
- わざわざコーカルにコピーする必要があります。ローカルにコピーすればCSSやJSはOK!
- ただパーフェクトではなく、いろいろとおかしな表示になるところもあります。とくにJSが絡んだところ。
- プレビュー画面のほかに、Safariのlocalhostでも確認可能です。
- 複数ファイルあった場合、画面遷移がうまくいきません(liquid logicはできる)
Textastic Code Editor
Alexander Blach¥1,600posted withアプリーチ
せっかく買ったけど、liquid logicの方がマシという結論に。。。お蔵入りに。。
iPadでhtml、CSS、JSファイルをsafariで開く方法(結論)
AppleのSafariを使って直接HTMLファイルを簡単に開くことはできません。 HTMLファイルを開く方法は、ファイルの保存場所と使用するアプリに依存します
liquid logicもTextasticも残念ながらいろいろと表示がおかしいという結論になりました”(-“”-)”
誤字脱字など文章のチェックには使えるんですけど、デザインのチェックに使えません。
ほかにもpdf expertもいけるよという話もあったけどうまくいかず、goodreaderもうまくいかないという情報がstackoverflowにあがっていました。
ほかにもテキストエディタではなく検証用のInspect Browserなどがありますけど、なんか同じような結果になるのではないかと。しかも有料のため買いませんでした。もうすでに3つは試したので。Textastic と Inspect Browserどちらで試そうかなと少し悩んだのですけど。
Inspect Browser
Parallax Dynamics Inc.¥1,200posted withアプリーチ
結局、テキストエディタでやるとパーフェクトな結果はえられませんでした。本当に簡単なHtmlとCSSならOKですけど複雑になるとダメです。。。
しかし、そもそもこちらが作ったコードがダメで、iosの対応がうまくできていない可能性があります。そこでレンタルサーバー経由であげてみることにしました。
レンタルサーバー経由であげて、Basic認証でパスワードをかけることにしました。15分であっというまに終わりました!表示してみたらプレビューはパーフェクトな結果。PCで見るレスポンシブデザインと同じになりました。
iPadのlocalhostでhtmlのプレビューを完全に再現することはかなりムズイですね。。。
レンタルサーバーの利用をおすすめします。awsやfirebase以外に、ひとり借りていると、いろいろと役立ちします。
機密情報はセキュリティ的にあげませんけど、まあ、開発の資料やドキュメントぐらいならBasic認証で問題ない気がします。
file:// で開く方法はセキュリティ的に、、
ブラウザで開く方法は基本こうです。
マイクロソフトによると、file:// は外部からアクセスは不可能のようです。
Chromium ベースの新しい Microsoft Edge では、セキュリティ上の制限により file: プロトコルのリンクは機能しません。
https://jpdsi.github.io/blog/internet-explorer-microsoft-edge/FileProtocol/
外部ではなくローカル ファイルからのアクセスのため、file:// のリンク先を開くことが可能です。
https://jpdsi.github.io/blog/internet-explorer-microsoft-edge/FileProtocol/
ということもあり、ウェブサーバー経由となるのでしょうね。
Dropbox同期可!iPhone・iPadテキストエディタでおすすめは?(liquid logic、Wrix、iText Pad)
テキストエディタとして使うなら、おすすめはliquid logicです。ただし無料版は制限があるため、その制限に耐えられる、もしくは有料版にする人限定です。
テキストエディタ LiquidLogic
MEGASOFT Inc.無料posted withアプリーチ
詳細はliquid logicのレビューをみてください。
もうひとつおすすめをあげると、クラウド型アウトラインプロセッサ「Dynalist」の利用頻度も増えています。Googleのアカウントが使え、androidやPCとも手軽に同期できるメリットもあります。
Dynalist
Dynalist Inc.無料posted withアプリーチ
iPhoneのおすすめのゲームアプリ
androidのおすすめのゲームアプリはこちらをみてください。
スクエニが好きな人はこちらです。
お手軽にパズルゲームが楽しみたいならこちらです。
androidのテキストエディタでおすすめは?【比較・評価】
androidのテキストテキストエディタでおすすめはこちらの記事です。
Mac・Windowsのアウトライナーでおすすめは秀丸?【比較・評価】
こちらの記事です。
ご参考になれば幸いです。
コメント