【就職できない!?】テックアカデミー/コードキャンプ/テックキャンプ比較

プログラム経験がある管理人が、テックアカデミー(TechAcademy)、コードキャンプ(CodeCamp)、テックキャンプ(TECH::CAMP)を比較していきます。

ブロガーなのでcssやphpも軽くやっていますけど、今まで学習してきたのはC#やC++ですね。

DMM WEBCAMP/テックキャンプ/侍エンジニア/テックアカデミー)の比較

プログラミングスクールはいろいろとあります。

特徴場所期間
tech boost
Web系 人気
転職斡旋会社が経営
年齢制限なし
東京渋谷/オンライン3、6、12ヶ月
DMM WEBCAMP COMMIT Web系 人気転職できなければ全額返金保証 (転職保証制度は30歳未満)東京渋谷/オンライン3ヵ月・4ヵ月
DMM WEBCAMP Pro Web系転職支援のみ、保証はなしオンライン3ヵ月・4ヵ月
DMM WEBCAMP
SKILLS
Web系
転職なしのスキルアップ用東京渋谷/オンライン1ヵ月
TechAcademy Web系 アプリ 人気コースが豊富(Web系だけではなくアプリゲーム系をカバー)
エンジニアがベテラン
初心者用の技術ブログ運営、
年齢制限なし
オンライン1ヵ月、2ヵ月、3ヵ月、4ヵ月
TECH::CAMP Web系Youtuberマコなり社長が経営東京都内(閉鎖)、神奈川県(閉鎖)・名古屋栄(閉鎖)・大阪府(閉鎖)・京都府(閉鎖)、兵庫県(閉鎖)・福岡県(閉鎖)、オンライン1ヶ月〜
TECH::EXPERT Web系TECH::CAMPの上位版。
(その後、TECH::EXPERT(テックエキスパート)はTECH::CAMPに統合)
転職できなければ全額返金保証
東京都内(閉鎖)、神奈川県(閉鎖)・名古屋栄(閉鎖)・大阪府(閉鎖)・京都府(閉鎖)、兵庫県(閉鎖)・福岡県(閉鎖)、オンライン10週間、ゆったりなら6ヶ月
侍エンジニア塾 Web系初心者用の技術ブログ運営、
年齢制限なし
東京渋谷、オンライン1ヵ月、3ヵ月、半年
スポンサーリンク

テックアカデミー/コードキャンプ/テックキャンプの比較

テックアカデミー(TechAcademy)とコードキャンプ(CodeCamp)はどっち!?

「テックアカデミー(TechAcademy)」と「コードキャンプ(CodeCamp)」を比較していきます。

プログラミングスクールで最も大事なのはなんだと思われますか?個人的な経験上、チャットサポートです。わからないときに誰かに聞ける、ハマったときに解決できることが大事です。プログラミングはうまくいっているときはひとりでもスイスイ進みますが、ほとんどここの格闘に時間を費やされるエンジニアは多いです。現場でもバグ1つとるのに1日とか。。

教える方もここがメンドくさいはずですね。そのチャットサポートに力を入れているのはテックアカデミーです。

個別対応してくれないと本やネットで学習しているのと大して変わらないと感じる人もいるはず。

TechAcademy(テックアカデミー)

もうひとつの違いとしてTechAcademyの方が料金的に安いです。

スクール名料金と期間勉強方法チャットサポート
テックアカデミー(TechAcademy)119,000(4週間)、169,000(8週間)、219,000(12週間)、学生はさらに安いオリジナル開発ができる/チャットでの質疑毎日15時~23時
コードキャンプ(CodeCamp)298,000(90回で最長9ヶ月)基礎から丁寧/ワンツーマン1回30分

TechAcademy(テックアカデミー)

期間面で比較すると、テックアカデミーは長くても2ヵ月ぐらいに対して、コードキャンプはワンツーマンで90回で最長9ヵ月です。 テックアカデミーもチャットサポートがあり、延長サポートがあります。ずっと延長サポートを利用していると料金的に変わらなくなってくるかもしれませんが、基本的にテックアカデミーの方が安いです。

他の言語習得者は他言語もすぐ慣れることから、TechAcademyの方がよいでしょう。大学みたくプログラムの基礎演習からではなく、オリジナル開発ですからね。

ゆっくりじっくりがいい人は「コードキャンプ」も検討しましょう。コードキャンプが強いのは就職支援に力をいれているようです。だから、予算に余裕がある人は、TechAcademyからCodeCampにハシゴする人もいるみたいですね。それでも専門学校に通うよりは安いです。

まず、自分が学びたいコース(言語)があるのかチェックして、 価格が安く期間が短いテックアカデミー(TechAcademy)か、料金が高く期間が長いコードキャンプか検討しましょう。

TechAcademy(テックアカデミー)

テックアカデミー(techacademy)とテックキャンプ(TECH::CAMP)はどちら?

テックアカデミー(techacademy)とテックキャンプ(TECH::CAMP)を比較していきますが、主に3つの違いがあります。

料金の違い、オンライン・オフラインの違い、オリジナル開発かプログラムの基礎かの違いです。

スクール名料金・期間オンライン・リアル勉強方法
テックアカデミー(TechAcademy)119,000(4週間)、169,000(8週間)、219,000(12週間)、学生はさらに安いオンライン完結オリジナル開発ができる/チャットでの質疑
テックキャンプ(TECH::CAMP)128,000(VRコース、学生は半額)、398,000(短期コース)、498,000(夜間コース)、期間は1週間〜4ヵ月(学習2ヶ月、転職活動2ヶ月)オンライン・渋谷・早稲田・梅田・天神(VRコースはオンライン・渋谷のみ)基礎から丁寧/

「TECH::CAMP(テックキャンプ)」の公式サイトと特徴

TechAcademy(テックアカデミー)

テックアカデミーは4週間、8週間、12週間のコースがあり、テックキャンプより料金が安いです。

テックキャンプは1週間・1ヵ月コース・ 2ヵ月のWebアプリケーションコースやVRコース(c#とunityによるゲーム開発コースがあり、料金はテックアカデミーよりやや高いです。テックキャンプには1週間コースがありますが、個人的なプログラム経験でいうと、プログラミングを組む際に自分で進めたり関連事項を調べたりする時間がほしいので、1週間はきつい気がします。また料金が特別に格安になるわけではないので、1ヵ月以上をおすすめします。

それに加えて、テックキャンプは就職を目指す長期で高いエキスパートコースがあります。

では、テックアカデミーの方がいいのかといえば、一概にそうは言えません。プログラムは何かとトラブルはつきもの。延長の料金は実はテックキャンプの方が安いです。

テックキャンプは1ヵ月3万円ぐらいで延長できますが、テックアカデミーは2週間4万と割高です。テックアカデミーがとてもいい気がしますが、唯一のデメリットは延長が高いことです。

プログラムって順調なときは聞きたいことは何もないし、詰まったときはヘルプしてくれるとすごく助かるものなので、回数のチケット制にしてくれるといいんですけどねー。

2つ目の違いは、テックアカデミーは基本的にオンライン専門に対して、テックキャンプは教室の利用・オンラインの両方があります。テックキャンプの方が何かのきっかけに仲間ができやすいでしょう。

3つ目の違いはテックアカデミーはオリジナル開発を重視していますが、テックキャンプはプログラムの基礎です。オリジナルの開発は楽しそうですが、そのぶん求められるプログラミングのスキルも高くなるでしょう。

オリジナル開発は難易度が高いので、テックキャンプで1ヵ月基礎固めをして、テックアカデミーにはしごする方法もあります。

あと、2つの名前は似ているので、間違わないようにしましょう。。

(追記)あと、テックキャンプはYoutuberマコなり社長のとこですね。いけいけムードは好き嫌いがわかれそうですね。個人的にはベテランプログラマが多いテックアカデミー を選びそうな気がしますね。

TECH::CAMP

TechAcademy(テックアカデミー)

スポンサーリンク

コードキャンプ(CodeCamp)は就職できない!?

社会人・学生に安いオンラインプログラミングスクール比較/エンジニアのおすすめは?
講師の指名ができる家庭教師風のプログラミングスクールCodeCamp(コードキャンプ)
コースは「Webプログラミング」ほか、「Webデザイン」や「スマホアプリ(iphone androidアプリコース)」など。フロントエンドは「HTML/CSS」、「JavaScript」、「Bootstrap」。サーバーサイドは「PHP」、「MySQL」、「Ruby」、「Ruby on Rails」、「Javaサーブレット」。アプリは「Swift」、「Android」。
  • 2016年8月時点で講師数は200名ぐらい、受講生数は13000名超え。運営はコードキャンプ株式会社。
  • 現役エンジニアとのマンツーマンレッスンなので家庭教師のようなもの。
  • プログラム未経験者も基礎の基礎から学習できます
  • 大手企業にも導入されている実践的なカリキュラム。
  • 無料体験レッスンは10:00~23:40の間で自由な時間で受講可能。
  • 質問時間が他のプログラミングスクールと比較して長いのも特徴です。朝型朝から質問したい人には向いています。

最近は未経験だけではなく、企業研修やプロの人もスキルアップのために利用している人もいるのですよ。 レベルにあわせた個別サポートが充実してきましたし、生涯学習ですからね。

  • 20代-30代の男性でキャリア志向の高い方が多いが、下は中学生から上は70代の方まで幅広い年齢層。
  • IT企業勤務の企画職やデザイナーはもちろんのこと、大学生から経営者、会計士、記者、手に職を身に付けたい営業職・アルバイトなどいろいろです。就活や転職目的で利用する人も多いです。

プログラムはソースコード等ですぐキャパがわかってしまう職業です。コードさえ、一定のレベルに達していれば転職できるような気がします。

スポンサーリンク

テックアカデミー(techacademy)の転職保証コース/転職支援コース

テックアカデミーはオンラインの短期コースだけではなく、転職保証コースがあります。

テックアカデミーは転職保証コースです。

テックアカデミー(techacademy)の転職保証コース

主な条件は以下のとおりになっています。詳細は公式サイトで確認してください。

  • 受講開始時点で30歳以下の方
  • 東京での勤務が可能な方
  • 期間中に学習時間を300時間以上確保できる方
  • 全ての課題に合格された方
  • 面談を実施しても内定が出ない場合、受講料を全額返金

講師はベテランが多いです。不安な方はとりあえず無料相談会でいろいろと聞いてみるとよいでしょう。

テックアカデミー(techacademy)の転職保証コース

言語はJavaらしいです。他の言語がいい人は他のスクールを検討しましょう。

転職保証コースでなければテックアカデミーでも豊富な言語を選べます。各々のコースの説明はこちらでしてあります。

TechAcademy(テックアカデミー)

スポンサーリンク

【TECH::CAMP(テックキャンプ)】

TECH::CAMP

  • コースは「Webアプリケーションコース」、「iPhoneアプリコース(開発言語はSwift)」、「VRコース」
  • 「VRコース」はゲームプログラミングのコースであり、ゲームエンジンunityを使えます。unityは2D・3Dのゲーム制作ができます。言語的にはC#になります。
  • 学校に通うタイプとオンラインで自宅で学ぶ両方のタイプがあります。
  • 学校に通うタイプは友達ができやすいなど通うことによるメリットもあります
  • オンライン完結コースは料金が安いなどのメリットがあります。
  • 通う方の学校は、東京都内なら渋谷と早稲田、大阪府なら梅田、福岡県の天神にあります。
  • 株式会社divが運営。

TECH::CAMP

テックキャンプ(TECH::CAMP)の転職保証コース/転職支援コース

TECH::CAMPは就職支援してくれます。ただ、確実に転職できる転職保証コースはありません。

もし上位版のTECH::EXPERTするなら転職保証コースがあります。詳しくはこちらの記事をみてください。

ひどい赤字!?テックキャンプ の教室が続々と閉鎖でやばい(東京都内、神奈川県・名古屋栄・大阪府・京都府、兵庫県・福岡県)

もちろん今でも普通に就職している方もいます。

ただし続々とテックキャンプ の教室が閉校されているようです。炎上や悪評があって経営的にあまりよろしくなくリストラなどが行われています。

赤字で資金繰りもよくないようです。教室の閉鎖はコロナ渦や資金繰りを考えての経営判断なので必ずしもダメではない気もしますが。。

youtuberマコなり社長もプログラミング経験を積まずに起業してしまった経歴の人です。そのせいかプログラミングは結構深いものなのに対して、卒業生が先生みたいな体制を構築したところひどい点だったかもしれません。

技術重視のプログラミングにおいて、稼ぐみたいなノリやキャリア重視、派手なキャンペーンも悪評を増やした原因な気がします。マーケティングは無意味。何百人というプログラマーと仕事をしてきましたが純粋なプログラマーほど嫌がります。。。

プログラマーはいいコードを書けるスキル向上がすべてなのです。

これから入るなら他のプログラミングスクールがよいでしょう。評判がよさそうなプログラミングスクールはこちらにまとめました。

ithands(software)
社会人・学生に安いオンラインプログラミングスクール比較/c#のスキルアップでおすすめは? エンジニア・プログラマーになりたい人のために、オンライン版のプログラミングスクール比較していきます。初心者大人向けにおすすめで安いプログラム教室も紹介しますよ。...
スポンサーリンク

転職支援(就職支援)コースと転職保証コースの違い

違いは以下のとおりです。

転職支援コース:求人はあるよ。就職活動も支援するよです。
転職保証コース:必ず転職できるように保証してくれるのです。条件を満たしているのに転職できなかったら全額返金です。

TechAcademy(テックアカデミー)

TECH::CAMP(テックキャンプ )

本当に就職や転職できるの?

個人的に長年IT業界で働いていますが、現在、ITの現場はプログラマやエンジニア不足でひいひい言っている会社も少なくありません。要は猫の手も借りたいほど忙しいところも少なくないのです。

だから、就職のチャンスは十分にあるのでしょう。

簡単なコーディングの仕事もありますから、おそらく上司はそういう仕事からふってくれるはずです。就職したら、1年ぐらいは自分のやりたいことは諦めて、スキルアップに集中する方がいいかもしれません。勉強会や情報交換ができる企業がいいかもしれません。

プログラムはスキルさえあがれば恐ろしいほど短期で実装することが可能になります。スキルさえつけば、いつでも自分が作りたいものが作れるはずです。なので、初心者のうちは慌てないように。

ただ、簡単な仕事ばっかりふってくる現場でやめた方がいいかもしれません。ただの作業員でありスキルアップしないので…・。

オリジナル開発の生活スタイル

個人的に知っているオリジナルの開発事例を紹介します。

  • 仕事がゆるめの会社に就職して自分の時間を持ちプログラムを作成する人
  • めちゃくちゃしんどいけどスキルアップする会社に就職して、転職する際に3ヵ月ぐらいゆとりをみて、その間に何かを作る人
  • フリーランスとして独立して週2、3日だけ受注仕事をやって、あとは自分の開発をする人
  • もちろん就職先でプロジェクトを立ち上げ、リードーエンジニア等になる選択肢もあり。
  • シリコンバレー目指して渡米し、GAFAなどに就職して、しっかりと経験を積んだのち、起業する人。

エンジニアはスキルさえ身についてしまえば、独立もできますし、わりと自由が効く職業なので便利です。

一度、現場で働けることになったらしめたもん!お給料をもらいながら勉強できるわけですからね。

TechAcademy(テックアカデミー)

TECH::CAMP

スポンサーリンク

テックアカデミー/コードキャンプ/テックキャンプの転保証のFAQ

WordpresなどWebプログラミングコースなら…

wordpressを運営するブロガーの中に、プログラムに興味を持ちtechacademyのWordpressコースを受講する人がいます。
プログラムのスクールはさまざななところがありますが、
WordPress、html、cssはそれほど難しくないため、techacademyのような短期コースの方があうのでしょう。

しかし、phpまでしっかりと勉強すれば、Wordpressのカスタマイズはもちろん、Wordpressのプラグインの作り方もわかるのではないでしょうか。プラグインやカスタムフィールド自在に操れれば、自分のWordpressの運営はもちろん、将来的にはプラグインの販売などもできるかもしれません。

TechAcademy(テックアカデミー)

ちなみに、コードキャンプもhtml5、css3、JavaScript、jQuery、PHP、MySQLが学べるwebプログラミングのコースがあります。
このコースはお値段が高めです。ただwebはそれほど難しくないため、安いコースで十分なんじゃないかな、という気がします。

TECH::CAMPはrubyになります。rubyにこだわりがある人はTECH::CAMPにしてもよいでしょう。他にhtml5やcss3、sql、gitのソースコード管理について教えてくれます、個人的にもgitは利用していますが、gitは独学でもわかる気がします。それにgitはバージョン管理ツールなので、会社に入ってからでも間に合いますし、使ったことなくても教えてもらえます。

TECH::CAMP

というわけでwebを学ぶならTechAcademy(テックアカデミー)がお手軽でいいんじゃないかなという気がします。
webアプリならruby、wordpressならphpあたりをマスターするのがいいんじゃないかな、と思います。あと、sqlあたりですね。

html5やスタイルシートは簡単なのでわりと余裕でしょう。。htmlやcssはブラウザ依存やCSSが効かない等のトラブルがよくありめんどくさいだけです。
地道にやれば容易に使えるようになります。

TechAcademy(テックアカデミー)

TECH::CAMP

ゲームプログラミングを学びたいのなら…

テックアカデミー、コードキャンプ、テックキャンプの中でゲームプログラミングを学びたいなら、テックアカデミーかテックキャンプかの2択です。

ゲーム開発の定番、Unityコースがあるからです。iPhoneやAndroid片方だけよりも、両方のosに対応したunityがおすすめです。
ドラクエなどのメジャーなゲームでも採用されていますから、頑張ればなんでもできますよ。UnityはC#ですからC++よりはとっつきやすくもあります。

テックアカデミーかテックキャンプのどちらかがいいでかですが、人によります。どちらかというと、テックキャンプが基礎、テックアカデミーは基礎も教えてくれますが、オリジナルの開発がしたい人にはいいです。

TECH::CAMP

TechAcademy(テックアカデミー)

テックアカデミー(TechAcademy)、コードキャンプ(CodeCamp)、テックキャンプ(TECH::CAMP)も料金が高い、金欠プログラマ志望者はどうすればいい

テックアカデミーもコードキャンプもテックアカデミーも料金が高いっす。(´・ω・`)

そんな経済的に苦しい人もいるでしょう。

金欠プログラム志望者は1週間ぐらいバイトしましょうよ、というのが1つの答えなのですが、実はUdemyという海外初のサービスがあります。海外初といっても日本語の動画コンテンツもあります。英語ができる人はさらに何倍も選択肢が広がりますし、プログラムのソースコードは英語なので、英語がわからなくても、動画ならだいたい理解できるというオチもあります^^;

プログラミング動画「Udemy」の公式サイトと特徴を見る

プログラミングスクールの違うため、質問がある場合はココナラ など有料の質問サイトを利用しましょう、貧乏人にはUdemy×質問サイトのあわせ技が最強です。

ebookbrain
【有料9選】プログラミング質問サイト/質問し放題【無料15選】 有料無料とわず、プログラミング有料質問掲示板/質問し放題のメンターマッチングサービスを調べました。国内海外とわず、覚書としてまとめておきます。 【有料】プログラミ...

ただ、短期でテックアカデミーぐらいやってもいいかもしれませんけどね。

TECH::CAMP

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする